こんな悩みはありませんか?

  • 社交ダンスのヘアセットに慣れた美容室が近くにない
  • 社交ダンスのメイクアップの技術がわからない
  • お客様にヘアメイクを頼まれるのだけれどストレス
  • パーティー当日にヘアセットをして欲しいという人が増えてきた
  • 最新のデザインをやってみたいけれど難しい
  • 基本から教えて欲しいけれどどこで習ったら良いのかわからない
  • これからのことを考えるとヘアメイクのスキルを身につけていきたい

ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ、La vitaのスクールをご検討ください!

当スクール3つの特徴

Feature.01

海外のトッププロを担当した技術を学べる


代表の千歳佳代子は20年以上前から社交ダンス専門のヘアメイクアーティストとして、その当時のプロ・アマ両方のファイナリストをイギリスの三大大会で担当するなど、多くの経験を積んできました。

その経験からのスキルをカリキュラムに詰め込んで、基礎からしっかりとお教えしています。

Feature.02

卒業生へのスキルアップの充実


社交ダンスのヘアメイクにも流行りや求められる技術があります。

トッププロの求めるものと、アマチュアデモンストレーターの求めるものが違う場合もあり、それらは経験からだんだんと身についていきます。
その技術や考え方を卒業生向けのスキルアップで余すところなくお伝えしています。

Feature.03

初心者からでもプロの技を習得し仕事として可能


La vitaの卒業生のほとんどが、初心者からヘアメイクを学んだ方々です。
卒業してすぐに仕事として頑張っている人も多く、経験を積めば数年で多くのヘアセットをこなせるところまでなってい流アーティストも多くいます。

そのために必要な技術はカリキュラムの中に全て詰め込んでおり、卒業しても何度も「この時に学んだこれ!」と伝えることも多いです。スクールの学びの中に秘密が隠されています。

社交ダンスのヘアメイクにも基本が必要

サービス一覧

セッションスタイリストコース

ヘアスタイルを作る仕事をハリウッドの撮影現場では『セッションスタイリスト』といいます。La vitaでは、パーティーなどの現場で美容院などではできないヘアセットをこなす事が多いので、あえて『セッションスタイリスト』と呼んでいます。
その技術を基礎から現場で使える技術まで網羅して学んでいただけるコースです。

メイクアップアーティストコース

社交ダンスのメイクアップは、普段とも舞台とも違う独特な技術が必要です。La vitaでは、その技術に特別なスキルを乗せたカリキュラムをご用意しています。
トッププロが競技会で最後まで綺麗な状況をキープできたとのご報告を多数受けています。
肌作りの違いがLa vitaで学ぶ価値です。

美容のプロ向けコース

美容師の方やヘアメイクの方など、実践的に学びたい方のためのコース
特別カリキュラムで個別にトレーニングいたします。
すぐに仕事に活かせるスキルを学べるため、お申し込みが絶えない人気のコースです。
4月から代表の千歳に加え、シニアインストラクターから1名担当が増え、お申し込みしやすくなりました。

全てのコースでzoom併用が可能です

La vita Japan


代表/ヘアメイクアップアーティスト
千歳佳代子


高等学校教諭、養護学校教諭を経て、社交ダンスのプロとして国内外のコンペにトライ。
そんな中、ダンサー目線でのヘアメイクアップの技術提供の重要性に気付き、スクールに通い技術を学んだ後、口コミ集客でプロダンサーのセットを始める。

現在まで、紹介のみお受けする営業スタイルを続けているにもかかわらず、海外や国内のトップダンサーを多数担当。
全英選手権やブラックプールダンスフェスティバルなど、イギリスのビックコンペでプロスタンダードのファイナリストを担当するまでに高い評価を得る。

ブラックプールでは担当したアマチュアダンサー3人がファイナルに食い込んだ事もある。

トップダンサーの出場する、セグエ選手権やショーダンス選手権のヘアメイクも今年で22年担当。

今までの経験を生かし、昨年(2013年)からダンサーをヘアメイクアップアーティストに育てる事を考え、スクールを開校。

社交ダンスのヘアメイクに必要なスキルに絞った実践的なカリキュラムで、すぐに現場で生かせると、評判が高い。

卒業生が参加できるClub La vitaでは、フォローアップ/スキルアップのセミナーによる技術力の向上や会員相互の情報交換・仕事の共有などを目指している。
コロナ禍以降、zoomのセミナーも増えてきているため、遠方の方々へのサポートもでき、安心して、受講していただける環境を作っている。

ダンス以外にも収入源を確保したいダンサー向けに、インストラクターの育成や、一般メイクの指導者育成、アトリエココブランドの製作者育成、そして、ビジネスセミナーなど、さまざまな知識を活かしていただけるように指導している。

お申し込みの流れ


1

お問い合わせ

まずはLINEからお問い合わせください

2

ご質問

LINEのメッセージにて、ご質問にお答えします。お申し込みの方には、初回の日程をその場で組み立てます。

3

zoom

直接お話を聞きたいという場合は、zoomにて無料相談にお乗りしています。
LINEメッセージで日程を決めてください。

4

講座スタート前

講座スタート1週間前までに、お振込・クレジットカード(別途手数料)決済にてお支払いをお願いいたします。
(zoom併用の場合は入金確認後に教材をお送りいたします)
詳しくはLINEのメッセージにて。

5

講座スタート

初回講座では、筆記用具のご用意と教材の持ち帰り用の袋をご用意ください。
初回の講座で流れをお教えするので、スムーズにスタートが切れます。
zoom併用講座の方は、教材お送りのタイミングで準備関連動画をご覧いただきます。
*美容のプロの方は教材はご自身でご用意いただいています。

6

卒業後

講座代金には、1年間のClub La vita初年度会員資格が含まれています。
悩みがある時には、スキルアップセミナーなどでどんどん質問ができますので安心です。また、必要な材料の買い付けについてのご指導もしています。

こんな方におすすめです!

  • 生徒さんのヘアメイクをサービスに取り入れたい方
  • もう一つの収入源としてヘアメイクを活用したい方。
  • ダンスセットをできる専門家が近くにいない方。
  • 将来、サロンやスタジオを作る足がかりとして受講を考えている方。
  •  踊る方をサポートする仕事に就きたい方。
  • 自分自身のヘアメイクもプロの技をつかけるように技術を身につけたい方
  • お友達のサポートをしたいと思っている方
  • 美容室のメニューに取り入れたい美容師の方
  •  タイアップを考えている美容師さん

など

申し込みお問い合わせは
LINE公式アカウントから

よくあるご質問
Q&A

Q

最後まで受けられるか自信がありません。
基礎・応用・アドバンスを別々に受けることはできますか?

A

千歳佳代子の担当はトータルコースのみですが、インストラクター担当の講座は、基礎を終えてから応用をスタートするなど、順番にご受講を決めていただく事ができます。
ぜひ各インストラクターにお問い合わせください。


Q

講座の日程は決まっていますか?
クラスは何人が一緒に学びますか?

A

基本的に講座は少人数のクラスで進めていきます。
初めに曜日や時間帯を相談の上決める事がほとんどです。
場合によっては1名でのクラスになることもあります。
それぞれのインストラクターの設定した講座日程をご覧ください。


Q

オンラインでの受講はできますか?

A

もちろんです。zoomを併用してのご受講が可能です。金額はリアルと変わりませんので、フレキシブルにリアルとzoomを使い分けてご受講いただけます。
技術チェックに最低2日(各ふたコマ)のスクーリングをお願いしております。
タイミングもインストラクターと相談の上決めてください。
北海道・広島・大阪・名古屋・茨城などの遠方の方々もzoomを併用することでストレスなくご受講をしていただいています。
ヘアコース・メイクコース共にご受講可能です。


Q

Web動画講座があると聞いたのですが・・。

A

2016年スタートの講座がございましたが、現在休止中です。
4月から再スタートを行います。
ご希望の方は、お尋ねください。
スクーリングは基本的にインストラクターが担当いたします。
(千歳のスクーリングは追加料金がかかります)


Q

毎週通う事ができないのですが受講できますか?

A

個別対応も可能ですので、休日・月一など、その方のペースでご受講いただけます。
ですが、初心者の方の場合は、2週以上空けずにご受講いただく方が忘れずに講座を進める事ができますので、定期的なご受講をお勧めしています。
週一度で最短3ヶ月少しで卒業する事ができます。
インストラクターとご相談の上日程を決めてください。


Q

お支払いは、一括のみですか?

A

講座に関しては、基本的に一括振り込みが基本となります。
LINEからのお申し込みの場合は、クレジットカード決済もできます。
(別途手数料として4%がプラスされます)
分割に関しては、クレジットカード会社にご相談ください。


La vita Japan ホームページ